運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1990-06-19 第118回国会 参議院 外務委員会 第8号

先生御指摘のございました本年三月でございますけれども、近隣アジア地域の国々の大臣を含めましたハイレベルの原子力関係者を招きまして、原子力委員会主催によりまして第一回アジア地域原子力協力国際会議というのを開催して、近隣アジア諸国との協力をより一層推進するというための協力のあり方について意見交換を行ったところでございます。  

林幸秀

1976-06-10 第77回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第10号

それが、いま言われているような若干のやりくりで始末のつく範囲ではなしに、大幅におくれて来た場合、公聴会安全審査そのものとの関係が一体どうなるのかということについて、まず考えられる一つのケースは、科学技術庁は見切り発車で勝手に科技庁主催あるいは原子力委員会主催公聴会開催を強行するのか。

瀬崎博義

1976-05-24 第77回国会 参議院 科学技術振興対策特別委員会 第5号

志苫裕君 私は、これちょっと微妙なことでありますが、いずれにしてもはっきりしましたのは、原子力委員会主催で、一つはしばしばお答えになっておりますように、柏崎問題について言えば、原子力委員会主催で新潟市等で公聴会を開く。同じく原子力委員会主催で、これは柏崎の問題には限りませんが、先ほど述べた学術会議等と合意したと言われる数項目のテーマで中央で開く。

志苫裕

1973-09-20 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第29号

そういうわけで、この前日に開かれました全国十八団体——十八団体というのは、福島県だけじゃなくて、原子力発電所が今後つくられるであろうところにことごとく原発反対のいろいろな組織ができておりまして、その代表が全部集まりましたから、その十八団体と二十二県、八つの労働・政治団体、そこで出てきた意見を頭に置きながら、今度の政府原子力委員会主催公聴会を考えてみますと、私どもが心配しましたように、地元の意見

嶋崎譲

1973-09-13 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第28号

嶋崎委員 そこで最後に、この問題はこの辺で中止しますが、今度開かれる原子力委員会主催公聴会というものが、まず最初の経過としてひとつ確認しておいていただきたいのは、前回私が質問したときには、公述人並びにその利害関係の代理人、その範囲について、先ほど説明がありましたように、原子力委員会のほうでは、一定のかなり柔軟な幅の広いものとして了解をしていた。

嶋崎譲

1973-09-13 第71回国会 衆議院 科学技術振興対策特別委員会 第28号

ですから今度の公聴会に対してそういう動きを、つまり賛成側をどのようにこの公聴会設置に向けて組織していくかという動きを、もしそういう電力の企業がやっているということになれば、原子力委員会主催公聴会中立性がなくなりますね。事実であるとすればという仮定でしたらいかがですか。

嶋崎譲

  • 1